100均でごちゃごちゃのコードスッキリ!
ずっと気になっていた、テレビ裏のごちゃごちゃした配線。
簡単に、すっきりまとめるグッズを買ってきました。
キャンドゥの「まとめるコードチューブ」
使い方は超簡単。
束ねて持ったコードの周りにチューブを巻き付けていくだけ。
ねじねじに形状記憶しているチューブなので、適当に巻きつけるだけできれいな筒状になってくれます。
こんなにスッキリまとまりました
一本の太いケーブルになった〜!
何これすばらしい商品!
余ったチューブはハサミで簡単に切り落とすことができます。
今までコードの整理には結束バンド的なものを使っていましたが、一部分だけを束ねる結束バンドより全体がカバーされるコードチューブの方が見た目もすっきり、掃除も楽です。
いいお買い物したわ。100均最高。
ついでにこんなものも買ってしまった
はなかっぱの刺繍ワッペン。これ良くない?!
Tシャツかトレーナーにアイロンしよ♪
こんばんは。
晴れていたと思ったらいい雪になりましたね。
このチューブは昔は建築・電工材として売っていて
私はオートバイのブレーキホースが飛び石で傷つくのを防ぐために使っていました。
いまは配線をまとめるのに30〜50cmに切って繋げながら使っています。
さすがに1m以上になるとクルクル巻いていくのが大変なので。
仕事先にはなかっぱに似たデザイナーさんがいるので
こんなワッペンを送ってあげたいです。
ORIONさん
ほんとにすごい雪になりましたね。
雪かきが追いつきません。
はなかっぱに似たデザイナーさん、気になりますね
プレゼントして喜ばれるかどうかは・・・人によります(笑)