月形皆楽公園キャンプ場のバンガローに泊まってきました
旦那の急な思いつきで、キャンプに行くことになりました。
北海道ではまだキャンプシーズンは始まったばかりで寒さも心配だし、去年は買ったばかりのテントを建てるのに大層苦労したので今回はバンガローを借りることにしました。
ここのキャンプ場は札幌から車で約1時間と比較的近く、キャンプ場の隣に温泉とコンビニがあるという便利さに加え、自前のテントを使う場合はお泊まりしても清掃費1人200円という安さ。しかもトイレはとても清潔でした。
3つあるバンガローの隣には各々一台分の駐車スペースと、木でできたテーブル+椅子が設置されています。(新しいバンガローも建設中っぽかったです)近くに車が停められるというのは、荷物を運んだりちょっと休んだりするのにとても便利ですよね。
また、バンガローはなぜか?高床式になっているので日差しが強い時や小雨が降った時に助かりました。
こんな素敵なキャンプ場ですが、いい加減な準備で出かけたため夜はとても寒い思いをしました。普通のTシャツとパーカに気温2度まで対応できる寝袋では全然太刀打ちできない6月の北海道の夜・・・
あと、床は板張り+薄いカーペットなので体が痛くて辛かったです。次回は防寒具とマットを準備して臨みます!