喉の奥に歯ブラシの毛が刺さった話
昼食後の歯磨きの後、突然喉の奥が痛くなりました。
今まで感じたことないタイプの痛みで、舌の付け根の右側が引きつっているような痛み。
つばを飲んでも痛いけど激痛とまではいかない。
じっとしていたら痛くないけど、ふと喉を動かした瞬間ビリッと電気が走る感じに痛い。
話する時も痛い。
でもご飯が食べられないほどではない。
鏡で見ても、口内炎や炎症は見当たらず。
何??魚とか、刺さる骨があるようなものは食べていない。
午後はずっと違和感があり、夕食も普通に食べられるけどずっと痛い。
その夜、お風呂で…
いくら鏡で見ても何も見えないので、痛みのある箇所に指を突っ込んで触ってみると、何かある!
明らかに、トゲみたいなのが刺さっています。
急いで風呂から上がってスマホのライトで照らすと、目視できたのは白い細い毛みたいなもの。
ピンセットで簡単に抜けました。
1.5cmくらいの歯ブラシの毛が刺さってました〜〜〜。
1cmくらい深さでの喉の内膜に刺さっていたみたい。
そんなことってある!?
どんな奇跡的なタイミングで刺さった?
炎症的な痛みではなく、変な感じに痛かったから心配したよ〜歯ブラシの毛でよかった〜。
抜いた後も喉の違和感あるけど、明日にはよくなるかな?
あ〜びっくりした。
歯医者さんのサイトで同じように喉に歯ブラシの毛が刺さった人が紹介されていました。
古い歯ブラシは毛が抜けることがあるから早めに交換しましょう。ってことでした!