ホットケーキミックス×豆腐でシナモンロール?
ホットケーキミックスを使ってのお菓子作りは超簡単。
これまで
ホットケーキミックス×豆腐の豆腐パン↓
ホットケーキミックスでスタバ風スコーン↓
を試してきました。
今回はバターを使わずヘルシー(気味)なシナモンロールにチャレンジしました。
おおまかなレシピ
ホットケーキミックスと絹ごし豆腐を混ぜた生地を作ってラップの上に伸ばします。
シナモンシュガーを全体に振りかけて・・・
ゴロンとロールする!(雑・・・)
輪切りにして、天板に乗せる。(下手くそな一六タルトみたい)
子ども用に板チョコを割って入れた「スコーン風」も作りました。
どんな風に焼けるかな・・・?
わぁ〜〜〜こんな風になりました〜〜
チョコスコーンはよいとして、シナモンロールは想像とは全然違う焼き上がりになりました。
膨らんでこんな風になるんだな。
シナモンシュガーはたくさん振りかけたつもりだったけど、美味しいシナモンロールを作るには超大量の砂糖が必要だとわかりました。
↓これでも足りないなんて。
お味の方は、うまい!って事はなく、もさもさしていました。
次の日の方がしっとりして良い感じだったな。
やっぱりバターを使った「スタバ風スコーン」のレシピの方が美味しかったです。バターは偉大。