コストコの冷凍野菜 ステアフライベジダブルブレンドは使える!簡単肉野菜炒めレシピ
コストコで良さげな冷凍野菜を発見
KIRKLAND Signature STIR-FRY VEGETABLE BLEND
マッシュルームとさやいんげん、黄色人参がアメリカっぽくてよいわぁ♪
パッケージが黒ベースで高級感ありですが、2.49kg入って!1,300円くらいです。
2.49kgって、相当かさ張って、重いです。普通の冷凍庫には入らないと思われ…。
入っている野菜は
- ブロッコリー
- スナップエンドウ
- サヤインゲン
- ニンジン
- 黄ニンジン
- マッシュルーム
- 赤パプリカ
- シログワイ
- 玉ねぎ
の9種です。「シログワイ」は中華の炒め物によく使われているシャリシャリした歯ごたえのイモみたいなやつ。
アメリカ産。
凍ったまま炒めても、レンチンでも良いらしいです。
早速料理しました♪
ステアフライベジタブルブレンドを使った肉野菜炒めレシピ
- フライパンで豚バラ肉をしっかり炒める。軽く塩こしょう。
- 一旦豚バラ肉を皿に上げ、豚バラ肉から出た油で凍ったままの野菜を炒める。
- 火が通ったら鶏ガラスープの素とオイスターソース、さっきの豚バラ肉を戻して混ぜる
ちょっと豪華な肉野菜炒めの完成♪
いつもの野菜炒めだとキャベツ・もやし・ピーマン・ニンジンが入った「ザ・日本の野菜炒め」になりがちですが、このベジタブルブレンドがあると、色とりどりのステアフライができますよ♪
野菜を切る・洗う手間が省けて、超簡単。ありがたや。
サヤインゲン大好きなので、サヤインゲン単品の冷凍野菜も売って欲しいな。
(日本かアメリカ産希望)
鶏肉・玉ねぎ・青梗菜を足してシチューも作りました。
これも楽!手抜きご飯の救世主!
煮込むと緑の野菜の色がくすむので、最後に入れた方が良いかもです。
野菜が高い時期にもありがたい冷凍野菜。コストコではいつも「ニチレイの冷凍ほうれんそう(九州産)」ばかり買っていましたが、これもリピート商品に仲間入りしそうです。