あきらめていた四十肩がマッサージで緩和された。
昨日は保育園のお迎えを旦那に託し、仕事終わりに家の近所のマッサージ店へ行ってきました。
四十肩がひどくて、肩をかばうからか?無理なストレッチが災いしたのか?首まで痛くなってしまって辛かったんです。
もともと腰痛持ちなので、フルタイムで働いている頃は頻繁にマッサージに行ってました。昨日行った店はここ2年ほど、たまに通っている店でとても気に入っています。
自転車で行ける距離、夜遅くまで営業している、安定した技術、安い。
四十肩って、自然に治るのを待つしか無いのかと思ってましたが、マッサージで緩和されるんですね。
昨日担当してくれたのは体育会系みたいな男性で、癒しというより治療的で痛いめのマッサージでした。
お尻の側面やふくらはぎの下の方ってなんであんなに痛いんでしょうね。ぐりぐりやられたけどなんとか我慢しました。
「強さはこのぐらいでいいですか?」って開始すぐに聞かれる事が多いですが、部位によって強めがよかったり、弱めがよかったり、好みにばらつきがあります。
でもいちいち「ここは弱めで!」とか言うの嫌だし、弱めのフワフワしたマッサージなんてストレスでしかないのでいつも強めでお願いしています。
だから少々痛くてもがまんです。
終わった後は以前より痛みなく肩が上がったので驚きました。もちろん完治したわけじゃないですけどね。
私は肩が内側に入っているので、気をつけて肩を開く(胸を張る的な?)様にした方が良いと言われたので意識してみようと思います。
やっぱりたまにはプロの手を借りて体のメンテナンスもすべきだと再確認した夜でした。