札幌乳腺外科クリニックで乳がん検診してきました
最近胸がチリチリ痛い事があり、心配なので乳がん検診を受けてきました。
ここ数年は妊娠→出産→授乳で乳がん検診を受けてなかったので、3年ぶりの検診でした。
前に検診を受けたクリニックに問い合わせると土曜の検診の予約は半月以上先でないと取れないということで、土曜でも初診は予約なしで受診できる、評判が良さそうな「札幌乳腺外科クリニック」へ行ってきました。
このクリニック、人気があるみたいなんですけど公式ホームページが見つかりません。
タウンページのこのページが公式ページって事なのかな?
とても混むという口コミがあったので、朝8時45分の開院と同時に入れるように出かけました。
少し道に迷って受付についたのは開院10分後でしたが既に大混雑でびっくり!受付の待合には既に30人、入り口から見えない検査コーナーにもそのぐらいの人数がいたのかも?こんなに人気クリニックだったとは。
問診票を提出してひたすら待った後、マンモグラフィー、超音波検査、最後に先生の問診と触診でした。
マンモと超音波は女性、最後の問診・触診のみ男性の先生でした。
スタッフも先生もとても感じが良くて丁寧です。受付からお会計まで、4時間かかりました・・・
結果、胸の痛みは乳腺の炎症だろうという事で一安心。
次回の検診の案内を受けました。1年後に受ける事を推奨されています。次回からは予約必須で、1年先まで予約可能ですが、半年後までは予約いっぱいらしいです!人気!
とても時間がかかって待ち疲れましたが、気になっていた事が一つ解決してスッキリ。
思い切って受診して良かったです。
札幌乳腺外科クリニックは人気ゆえ、待ち時間は辛いですが、予約なし初診も受入れてくれる優しいクリニックとも言えると思います。
おすすめできます。