業務スーパーで買った「ペストジェノベーゼ」でチーズバケットパン♪
ずっと食べてみたかった「Cheesy pesto pull apart bread」(画像を貼りたいんですけど個人ぽいサイトのものしか見つけられなかったのでリンクのみ)。
業務スーパーでかわいいジェノベーゼソースを見つけたので作ってみました。
こんなパッケージです。↓
SACLAのPesto alla Genovese。別メーカーでビンのタイプのもありました。
スライスしたバケットとコストコのディナーロールしかなかったので「Cheesy pesto pull apart bread」とは似ても似つかぬこんなのができました。↓
見た目は違うけど材料はほぼ一緒だし!
チーズとジェノベーゼソースが混ざって青カビチーズぽく見えますが、コストコの安いモッツァレラチーズです。
お味は
まぁ、こんなんかな…。
他のメーカーのジェノベーゼソースを使ったことが無いので比べにくいですが、ちょっと酸っぱい味でした。あんまりバジル香る!って感じじゃなかったので、もっとたくさんつけるべきだったかもしれません。
昔バイトしていたピザ屋のジェノバソース系がめちゃ美味しくてそれを求めてしまったんですが、そういえば店のは生バジルで手作りしていたな。
バジルが安く大量に手に入ったらペースト作ってみたいな。普通のスーパーじゃ、葉っぱ15枚くらいのパッケージしか売ってないですよね。
道の駅系でたまに売ってたような。季節的に無理かしら。