業務スーパーのRoisレーズンミルクチョコレートコーティングはコスパ最高!
業務スーパーで好みのチョコレート菓子を見つけました。
Rois レーズンミルクチョコレートコーティング(&クランベリーミルクチョコレートコーティング)です。
ドライフルーツのチョココーティング菓子って、だいたい美味しいと思っているんですが、これは業務スーパーで128円(ずっしり100g入り!)で売っているブルガリア産です。
ブルガリアのチョコがどんなレベルなのか想像もつきませんでしたが、この価格。100均で売っているような、安っぽい甘いだけのチョコの可能性が高いです。
初めて買った時は、レーズンのを一袋だけ、恐るおそる買ってみました。
ところがこれ、めちゃめちゃ美味しいんです。コーティングのチョコレートがミルクチョコレートで、日本人の口に合うチョコなんだと思います。
無印で買ったら倍以上の価格しそうです。
気に入ったので、同じシリーズのクランベリーも買ってみました。こちらはレーズンより10円高い、138円です。
レーズンチョコもクランベリーチョコも見た目は全く同じ。両種とも大きい粒から小さい粒まで、サイズバラバラで入っています。
おそらく同じチョコを使っていると思いますが、クランベリーの方はベリーの酸っぱさが強くて、うちではレーズンの方が断然人気でした。
3歳の娘もとても気に入っています。
それからもう一つ業務スーパーの個人的ヒット商品
フィリピン産の「サクサク食感!バナナチップ」を紹介します
バナナチップって大して美味しくないイメージだったんですが、このバナナチップは一味違う。
名前の通り、ほんとにサクサクしています!しばらくバナナチップを食べない間に業界全体が進化したのか、このバナナチップだけがサクサク美味しいのかわかりませんが。
結構厚みがあって歯ごたえが気持ちいい。素朴な甘さ。しかも150g入りで68円です!!いったい、いくらで仕入れているんだ。
このバナナチップとレーズンチョコを一緒に食べると、永遠に止まりません。
なんならチョココーティングバナナチップも出して欲しい。
業務スーパー侮れん!!