業務スーパーで激安オートミール見つけた!
業務スーパーで良さげなオートミールを見つけたので買ってみました。
ラトビア産「Oat Flakes」
なんと、500g入りで88円です!(幾らで仕入れたの・・・)
オートミールは水で作ったしょっぱいお粥風のものより、牛乳で作った甘い味付けのミルク粥が好きです。クエーカーのインスタントオートミール(メープルブラウンシュガー味)が好みですが、なかなか売ってない上に高いんですよね。
激安ラトビア産オートミールで甘いミルクがゆを作ってみることにしました。
パッケージにあるレシピを参考にしてみる
ふむ、1/2カップのオートミールに牛乳250ml。インスタントオートミールと一緒で、電子レンジでできるんだな。
↓こんな粒でした。
パッケージに書かれている「えん麦」は「オーツ麦」のことでした。オーツ麦の方が馴染みがあるな。
牛乳と塩ひとつまみを加えて、レンジでチンすると・・・
膨らみました〜。沸騰してかなり膨らむので、大きめの器で加熱することをお勧めします。
お味は?
この商品は加糖されていないので、当然ながら甘みはありません。加熱後、様子を見ながら三温糖を加えて食べました。
やっぱりたくさん砂糖を入れた方が美味しいな。はちみつも試してみましたが私は好みではありませんでした。
スライスしたバナナはとても合います!
レンジで簡単に調理できるオートミールはまさに朝食にぴったり。オートミールクッキーも作りたいな♪
こんにちは♪
オートミールはレンジでチンなんですね。まだ食べたことないので、一度トライしてみます。
大麦ならお米といっしょに炊いて食べていたことがあるのですが(笑)。
まさしさん
コメントありがとうございます!
日本では定番じゃないオートミールですが、フルグラ並みに人気が出てもいい食べ物じゃないでしょうか?
ぜひ試して見てください〜♪
はい、レンジでチンで出来上がりというのが魅力ですし。
試してみます、ありがとうございます♪
まさしさん
マグカップでレンチンすると食べやすくて良いのですが、沸騰して溢れがちです(汗)
お気をつけくださいませ〜♪