業務スーパーで売ってるヌテラみたいな「Nutkao」。美味しいよ!

業務スーパーで前から気になっていたヌテラの類似品みたいな「Nutkao」ついに買ってみましたよ。

ヌテラよりずっと安いので不安でしたが、美味しかったです♪

ヘーゼルナッツチョコクリーム「Nutkao」

業務スーパー Nutkao

かなり使用中の写真ですみません。

ヘーゼルナッツの風味が効いたチョコクリーム。ヌテラと同じイタリア産です。

価格的に、めちゃめちゃ甘いとか油臭いとかありえると用心してましたが、美味しかった!

甘いけど、ツンとくるようなキツイ甘さではありません。

ヌテラはずっと前に食べたきりですが、味は似てる気がします。

ただ、保存方法に注意。

冷蔵庫に入れるべからず

買ったときはコンデンスミルクぐらいトロっとしてたのに、冷蔵庫で保存したらチョコみたいに固まってしまいました。

使いづらいのなんのって(泣)

ナイフで削って、トーストしたパンに乗せてしばらく置くと溶けて塗りやすくなります。

うーん、うまい!

ヌテラを使ったおかし作り

娘が一時期はまっていたYoutubeチャンネル「わんぱくスライムサム」の動画で、ヌテラを使ったスイーツが4つ紹介されていました。

その中の一つ、ヌテラケーキのレシピは超豪快。

半分くらい使って中身が減ったヌテラの瓶に直接小麦粉・ベーキングパウダー・卵・牛乳を入れて混ぜて、レンジで瓶ごとチンするだけ!

そんな斬新な手法思いつきます?!瓶割れないの??

日本で売ってるヌテラは柔らかいプラスチックのボトルに入ってるのが多いので真似できないけど、Nutkaoはガラスの瓶入り・・・。(耐熱ガラスかどうかわからないのでやりませんけどね。)

パンに塗って食べるのに飽きたらおかし作りに使おうっと!

 

  • にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA