5歳娘の爪噛み事情「 マヴァラ バイターストップ」を使ってみたら?
3歳ごろから爪を噛み始めた娘。
私自身も小学生くらいまで爪噛みしていたタイプなので、手持ち無沙汰な時爪を噛みたくなる気持ちはよくわかる…。
でも爪を噛みすぎると爪の形が変になるし、やめさせたい。
やめるよう注意しすぎるのも良くないって聞くし、買ってみました。
マヴァラ バイターストップ
爪噛みや指しゃぶりを抑制するために作られた、苦い味のする透明マニキュアです。
スイス製で、口に入れても害のない成分で作られているとのこと。
苦みの元になっている「安息香酸デトニウム」は世界一苦い物質として知られ、誤飲防止剤としてSDカードや小さいおもちゃに塗布されているそうです。
昔からある商品だし、体には害がないと信じて買ってみました。
娘に塗る前に、自分の爪で試してみましたが
に・苦い…!
苦いというのか、まずーーーい味が口から爪を離してもずっと続きます。
味覚障害になりそうな後味です。これは塗られたくないな…。
とにかく
娘にも塗ってみました
普通の透明マニキュアみたいにてかてか光ります。
味について聞くと「苦い!」と言ってますが「マニキュアを塗る喜び」が上回るようで喜んでいました。
効果は?
塗り始めてすぐ、爪噛みが止まりました!
塗ったのは5回くらいかな?あっけなく止んで、拍子抜けでした。
その後は塗らなくても爪噛みしなくなりました。嘘みたい!
バイターストップ、ばんざい!!
と思っていたら…
[悲報]完全に爪噛み卒業したと思っていたのに、7ヶ月後、また爪噛み始めました。
……ショック!
再びバイターストップを塗りましたが、苦みへの耐性ができたのか?塗った状態でも爪を噛んでいます。
まじでか…。
もうしばらく塗り続けて効果を確認したいと思います。