コストコの商品が買える店「まるやすマート大通店」でマカロニチーズ発見

地下鉄東西線の西18丁目駅、降りてすぐにあるこじんまりとした商店「まるやすマート」。

一見普通の小さい商店ですが、一部コストコの商品が置いてあります。

たくさんあるわけじゃないのでそれだけ目当てで行くとがっかりしてしまうかもしれませんが、コストコ商品がバラ売りで買える嬉しいお店です。

今日はマカロニチーズのバラ売りがあったので買ってきました。

クラフトのマカロニチーズって輸入食材屋で買うと400円くらいしたような?アメリカでの売値を考えるとやたら高い!

ここでは160円と良心的です。

コストコだともっと安いけど18箱セットなので買いづらいんですよね。

ついでにドクターペッパーとルートビアも買ってきました。

合わせてアメリカンランチにしよう♪

仕事や習い事で全然時間が取れず、かなりブログ更新サボってました。

一度距離をおくと開くのが億劫になるのがブログ・・・

またちょくちょくアップしていきたいと思います。

 

  • にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

コストコの商品が買える店「まるやすマート大通店」でマカロニチーズ発見” に対して1件のコメントがあります。

  1. ORION より:

    まるやすマートに大通店があるのを初めて知りました。

    私はここの本店(中央区北10西19)にたまにいきますが、こちらは鄙びた昔ながらの商店という感じです。
    こちらにもコストコの扱いがあって曜日によってだったか日にちによって変わるようです。
    北区のスーパーエースハッピーや函館のキングストアでも見たことがあるので
    けっこう扱っているお店があるのかも知れませんね。

    先日はコストコ会員の娘に付いてメープルシロップやコショウをまとめ買いしてきましたが
    つい買いすぎるので買い物リストと予算決め行きましたが
    やっぱり値上がりしているように感じました。

    無理ない範囲で、っていいながら(笑
    ブログ更新楽しみにしています。

    1. oniini より:

      ORIONさん

      大通店も鄙びた、昔ながらの商店という雰囲気なのにコストコ商品がならんでる不思議なお店でした。
      スーパーエースハッピー、初耳です。行ってみたいお店リストに入りました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA