リステリンのかっこいい紫色は洗口液の革命色か?!
咳がひどくて眠れず、薬を飲みつつ夜更かししています。でも金曜の夜は最高〜♪
突然ですが、リステリンの紫色のやつ、ご存知ですか?
正式には「リステリン トータルケア」という名前の液体歯磨きです。
紫色ってすごくないですか?
マウスウォッシュって水色の液体のイメージしかなかったのに、突然紫って!
最初見た時かなり驚きました。角ばったボトルもかっこいい。
青や緑のように清潔感やメントール感のない色なのに、よくこの色の提案通ったな・・・。
と思って調べてみると、そもそもリステリンにはいろんな色がありました。
ミニチュアとか揃えたくなるかわいさ!
そういえばかまぼこって
日本は外国に比べて食べ物に人工的に色をつけることに抵抗があるように思いますけど、かまぼこって昔からピンク色ですよね。
派手な色の食品でも見慣れていると何とも思わないって事か。
「これはこういう色」という思い込みをかっこよく裏切れる制作者、かっこいいなぁ。