厚別の古き良き回転寿司屋「くっちゃうぞ」
先日おもしろい回転すし屋を見つけました。
その名も「くっちゃうぞ」。札幌市の厚別区にあります。
インパクトある店名ですね。チェーン店ばかりの回転すし業界で珍しい個人商店です。
外観からはわかりませんが、店内はちょっとレトロな雰囲気でテンション上がってしまいました。あんまり写真を撮れなかったんですが、ちらっと紹介しますね。
くっちゃうぞ!
↑欲しくなるレベルのオリジナル湯のみ
湯のみの下に敷かれている人工芝的な敷物も良い味出してる。
店内のレイアウト&小物が独特で、手作り感いっぱいです。
私たちが行った時は寿司はほとんど回っていませんでした。注文は紙に書いてカウンター内の職人さんに渡すんですが、その紙が手作り。
↑少々不揃いな白い紙に鉛筆でテーブル番号が書き込まれただけのオーダー用紙。
タッチパネル式のオーダー機が幅を利かせる回転寿司業界でこの手作り感。好感度大!市販のプリンターでプリントしたり、コピーさえしない徹底した手作り主義。
寿司は基本的には120円皿と220円皿の2価格帯です。(何種かは220円以上のもあり)
↑炙りサーモン
↑ネギトロ巻きかな?忘れた
実は結構海鮮苦手なので、私には子ども向けメニューが豊富なチェーン店回転寿司の方が選択肢が多くて向いてる気がしましたが、「くっちゃうぞ」のお店の雰囲気が気に入りました♪
回転寿司好き・レトロ好きな人は是非行ってみてください。