こぐれひでこさん
昨日の夜、たまたま見たNHKの「趣味どきっ!」という番組で、こぐれひでこさんが紹介されていました。
69歳だけどバリバリ元気なイラストレーターさんです。
モデルの菊池亜希子さんがこぐれさんのお宅を訪問して、センスの良いお家、インテリア、雑貨、ごはんなど、こぐれさんの普段の生活を見せてもらっていました。
私は素敵なインテリアに囲まれて生活・・・とか憧れるけど、雑な性格なので「ていねいなくらし」は非現実的だと思っています。でもこぐれさんの暮らしのスタイルは、頑張りすぎていない感じがしてとても参考になりました。
例えば額縁を両面テープで壁に貼って飾ったり(適当!)、イラストレーターとして大事な仕事道具であるはずの鉛筆削りが、かわいいからという理由で選んだチープな感じの地球儀付きのおもちゃだったり(そこ、こだわるとこなのでは?)、破れたテーブルクロスや欠けたお皿を「味」として使い続けたり(欠けてもショックじゃないのね)、気に入ったお菓子の箱やパッケージを飾ったり(センス良く飾れば貧乏くさくない!)、
ものにあふれた家なのに、程よく片付いて見えるのはやっぱりセンスがあるからできる事なんだろうな。私もあんな風に暮らしたい。
生活する事で精一杯の毎日、もうちょっと見直したいと思いました。