川下海浜キャンプ場
娘と一緒に寝落ちする日々が続いて、すっかり更新が途絶えてしまっていました。
最近の暑さときたら、ほんとに北海道の家庭はエアコン不要という時代は終わったと感じるレベルでした。
うちで一番暑い寝室にはエアコン用の壁の穴がないんですけど、将来つける事になったらまた余計なお金かかるなぁ(泣)
さて、先日「川下海水浴場」に隣接するキャンプ場で1泊してきました。
川下海浜キャンプ場
ここのキャンプ場はなんと無料。
海水浴のシーズンも終わっていたので駐車場代も無料。使いませんでしたけど無料wi-fiもあります。どうやって成り立ってるの???
今回はキャンプ+ビーチコーミングという目的でここを選びましたが、ビーチコーミングの方はさっぱりでした。
台風の後だったからか?海が荒れて、ビーチが少し変な匂いでした。前ちらほら見かけたビーチグラスもなし。
このキャンプ場はオロロンラインという大きな道路と海に挟まれていて、道路を渡ればセイコーマートがあるという便利な場所にあります。
にもかかわらず夜の星空がすごい!流れ星の時期に来るといいかも。
セイコーマートの並びにある「ふじみや」で、浜益名物だというどら焼きを買い、せっかくBBQコンロがあるので焼いてみました。
ちょっと焦げてしまいましたが焼き目がナイス!皮がサクサクして、とっても美味しかったです。
川下海浜キャンプ場名物「焼きどら焼き」として宣伝してもいいのでは。
「ふじみや」さんはこんな食べ方されたら嫌かな?