「あさイチ」の方法でからあげがサクサクになった
先日、「あさイチ(NHKの朝の情報番組)」で唐揚げをさくさくに揚げる方法を紹介していました。
片栗粉の衣を付ける時、ただ粉をつけるのではなく、水を少し垂らしてダマを作った片栗粉を使うと良いらしいのです。
やってみました!
小さい丸いあられをくっつけたみたいな衣になりました。
ほんとにサクサクです!食べるとテレビで紹介していたみたいに音がします。
衣が結構分厚くなるので好き嫌いあるかもですが、私はとても気に入りました。
最近、唐揚げは胸肉で、梅干し+シソの味付けにはまってます。
これからはダマ片栗粉の技もプラスで行こう♪