定山渓散策してきました

午後から急に思い立ち、定山渓へ紅葉狩りへ行ってきました。

定山渓は札幌から車で1時間程度で行ける温泉地ですが、いつも車で通り過ぎる程度でちゃんと遊びに行くのは初めてです。

調べてみると、この時期の定山渓は「ネイチャールミナリエ」や「紅葉縁日」などで盛り上がっているみたいです。ラッキ〜〜〜。

まず、観光客が無料で駐車できるという「定山渓スポーツ公園」へ向かいました。10分ほど列に並んで駐車した後、そこから徒歩5分の「定山源泉公園」へ。

ここには無料の足湯があります。娘は初めての足湯に大興奮で、予想どおりズボンもシャツも濡らして全身着替える羽目になりました。

身長82cmの娘だと足湯のフチに座っても足首までしかお湯に浸かれないんですよね。それでは寒いだろうとお湯の中に立たせると、しゃがんでお尻が濡れたり手をつけて袖が濡れたり。

小さいお子さん連れの方は、着替え必須です。

足湯で温まった後は、川沿いや温泉街を散策しました。

img_5447

紅葉にはまだ早い感じでしたが、空気が澄んでいて気持ち良かったです。あ、雪虫いっぱい飛んでました。もう雪降るのか・・・

img_5404

レトロな外観のJOZANKEI HOTEL。かっこいいなぁ。中入ってみたい。

そんな事をしつつ、18時になりネイチャールミナリエを見に行きました。散策路の紅葉がライトアップされ、小道や橋にプロジェクションマッピングが映し出されます。

img_5423

う〜ん、綺麗ですけど、ちょっと物足りない感じ。

img_5442

娘は光を一生懸命踏ん付けていました。

今度は定山渓の宿に泊まってゆっくりしてみたい。

  • にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA