5歳児もハマる!Amazonで買ったカラフルジェンガレビュー
娘が保育園で遊んで気に入った「ジェンガ」を購入しました。
↓ジェンガといえば思い浮かべるのは木目のこういうやつですが
うちはカラフルなタイプを選びましたよ。
GEDIAO 木製ジェンガ バランスゲーム
色のサイコロがついているので、「出た目の色のブロックを抜く」というルールで遊べます。
この商品の口コミに書かれていましたが、ブロックのサイズが微妙に大小あるので、すっと抜けるブロックとがっちりホールドされているブロックの差が大きいです。
普通のジェンガもこんな感じだっけな??
遊びにくさを感じるほどの差じゃないので、うちでは問題視してません。
中国製で、対象年齢は6歳以上となっています。
ジェンガといえばパーティーゲームの定番ですが、子どもと一緒に盛り上がるにもぴったりですね。
5歳でも上手にバランスを考えたり、慎重にブロックを動かしたりできるもんだな〜と感心。
ただ、自分の順番が回ってきた時にテーブルに飛びついてジェンガを倒すという単純ミスを繰り返すのはなぜなんだ。親に似てがさつな娘。
収納用の白い巾着袋がついてました。
娘が1〜2歳の頃かな?「成長に積み木は必須品目」と思い込んで、じいじ&ばあばに北海道産天然木の高級積み木を買ってもらいました。育児書に洗脳されていたのか?あの頃…。
結局殆ど使う事なく積み木適齢期を過ぎてしまったけど、あんないい積み木じゃなくこのジェンガで良かったな。これ1,500円くらいですよ…。
あの頃の私に教えてあげたい。
↓私はこっちの色が良かったけど、娘のリクエストでパステルカラーの方にしました。
積み木やドミノの代わりにも、カラフルジェンガおすすめです!