フライパンひとつで!韓国屋台の激ウマスイーツ「ホットック」
スーパーで見つけてしまいました。
韓国屋台の人気のおやつ もち米ホットックミックス ご奉仕価格70円!
日本では「ホットク」って呼ばれる事が多いかな?大好きな韓国のスイーツです。
手軽に作れるミックスが70円で手に入るなんて超ラッキー♪賞味期限切れ間近でした。
この商品はカルディやコストコでも売ってるみたいです。
ミックス粉とホットックシュガー、イーストが入っていました。
必要な材料は水だけ。牛乳も卵も不要です。超手軽だな。
↑イーストはこんな感じ。これにぬるま湯を入れて溶かした後、ミックス粉を投入してしゃもじで混ぜます。
手でこねたいけど、レシピに「しゃもじで優しくこねる」とあるので我慢。
ある程度まとまったら5つに分けて、丸めて、伸ばす。
真ん中にホットックシュガーを乗せます。この粉絶対美味しいやつだ〜。
粉がこぼれないように、肉まんみたいに上部を絞って…。
閉じ目を下にしてフライパンで焼きます。
ホットックをぺちゃんこに押しつぶす専用の調理器具「ホットクプレス」が無いので、おたまでプレスしました。結構いいアイディアだと思ったけど、おたまは変形した…。
じゃーん!完成。
プレスしすぎたのか?中の蜜がはみ出している部分あり。でもこれが美味しそうだね〜。
中にはこんな感じでホットックの蜜がたっぷり。シナモンの香りと、ピーナツのツブツブが良い感じ。
出来立てのホットックをかじると中から出てくる熱々の蜜で口内火傷しがちなので要注意!
簡単に作れるのに、なかなか美味しかったです。
次作るなら、もっとたくさん油を引いてカリカリに焼きたい。バターで焼くのは邪道なのかな?
あと、レシピにもあったけどホットックシュガーの代わりにチーズを入れるのも美味しそう。
ホットックシュガーは超好みの味なので、これだけで売ってたら良いのにな。食パンに乗せて焼くだけで美味しそう。
韓国行きたいな〜。おいしいキンパも食べたい。