1歳の子連れハワイ記(6.スリフト&ガレージセール続き)

スリフト巡りの合間にガレージセールも何軒か回りました。

ガレージセールはスマホで「garage sale, oafu」のキーワードで検索して出てきたガレージセールの掲示板みたいなサイトで探して行ってきました。

なんと便利になったもんだ!と喜んで3軒ほど行ってみましたが、がっかりでした。1軒目は、欲しいものはないけど普通のガレージセールだったのでまだ良いんですが、他の2軒はシャンプーとか剃刀とかオムツとか、新品の消耗系雑貨の在庫品を玄関先で売ってるみたいな店でした。現地の人は結構買いに来ている風でしたが、旅行者の私には不要・・・。

じっくり時間がないとガレージセール探しは難しいのかな?

1軒だけ、KCCファーマーズマーケットの出入り口近くでたまたま見つけたガレージセールで買い物しました。

pyrex ボウル

現行品のpyrexのボウル2つです。重かったけどキレイな色&凹凸が気に入っています。このガレージセールは、現地在住の日本人の方が数軒集まって開催されていました。いいなぁ・・・私も住みたい!

ここから下はスリフトで買ったものです。

Longaberger

Longabergerの籠はライナー・プロテクターなしですが籠の状態は良好です。大きくて結構重いので買うか迷いましたががんばって運んで良かった。とても家に馴染んでいます。

R6535 Pasadena Japan

R6535 PASADENA JAPANと表記のあるマグカップ。70年代あたりのものの様です。スタッキングできるので収納しやすくて気に入っています。

あ〜〜、ゆっくりアンティーキングしたい!

( ´∀`) 1歳の子連れハワイ記まとめはこちら ( ´∀`)

  • にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA