1歳の子連れハワイ記(5.スリフト&ガレージセール)
今回の旅行は娘を中心に行程を組んでいたので独身の頃の様な買い物三昧ハワイはできないと覚悟していました。
それでも!アラモアナやアウトレットは我慢できても、どうしても押さえておきたい場所がありました。スリフトショップ(リサイクルショップみたいなところ)&ガレージセール巡りです。
今回の旅では使い慣れたスマホを現地化していたので、良さげな店を検索しつつ、ナビもできて本当に便利でした。Salvation ArmyやGoodwill、Saversなどのメジャーどころはもちろん、マイナー系のスリフトも発見できます。
食器コーナーが一番好き・・・
でも今回の旅のスリフト巡りではほとんどいい出会いはありませんでした。10件ほど回りましたがFireKingは1つくらいしかなかったかな?Pyrexはいくつかありましたが欲しい様なタイプのものはなく、数年前にはよく見かけた様なmade in Japanものの古い花柄のお皿なんかも見事に見つかりませんでした。
タイミングが悪かったのか、もう買い尽くされてしまったのか(泣)しかも全体的に値段が上がっていて、超ださのノベルティーぽいマグカップ・しかも使用感アリアリみたいなものでも3ドルとか謎の価格が付けられていました。こういうのって前は25セントとかで売られてた様な???
食器の次にチェックするリネンやおもちゃのコーナーも残念な感じでした。
それでもいくつか気に入ったものを見つけて買ってきたので、また紹介しますね。