1歳の子連れハワイ記(4.赤ちゃん用浮き輪)

今回の旅では、ほぼ毎日ビーチで泳ぎました。

お風呂と保育園での水遊び程度しか水泳(?)経験のない娘。初めての海水浴は気に入ってくれたかな?

浮き輪や砂遊びグッズは現地調達しました。まず買ったのがこちら

現地walmartで1,500円程度で購入しましたが、買った後、早々にRoss Dress for Less(アウトレットみたいな店)で安く売られているのを見つけてショック・・・

もし現地で浮き輪を買う場合は、スーパーの前にRossをチェックしたらいいかもです。種類は少ないけど安く見つけられるかもしれません。

使ってみた感想:屋根が付いているのは日よけになってとても良い!子どもを日焼けから守るだけでなく、横で浮かんでいる自分も日陰に入れます。これはありがたかったです。

それから、明るい黄色はハワイの青い空と海に生えてとてもかわいかったです。商品だけで見るより、海に浮かべた方が数段見栄えします。写真写りもいいです。

ただ、娘は浮き輪でプカプカ浮かぶのがあまり好きではないらしく、乗るのを嫌がったり、波がこわいから?乗ってもすぐ抱っこして欲しがったりしました。

残念!この夏、どこかのプールで再チャレンジしたいと思います。

この他、ライフジャケット的な「Puddle Jumper」も買いました。

(色柄は買ったものとは違います。)

これはつけている子が多かったので、なんでも真似したがる娘は喜んで着けてくれました。ただやっぱり波は苦手の様で砂浜に上がって遊びたがりました。

海に入らないにしても、波打ち際で遊ぶ時にもこれを着けているとちょっと安心です。

その他砂遊びグッズもwalmartで買いましたが、ただのプラスチックのバケツでもやたら高い印象でした。100均で売ってそうなものが2〜300円する感じです。

ハワイは何でも高かったなぁ。

( ´∀`) 1歳の子連れハワイ記まとめはこちら ( ´∀`)

  • にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA