ジェノベーゼソースを作ったよ!
お手頃価格のバジルを見つけたので、ジェノベーゼソースを作ってみました。
クックパッドを参考にして調理開始!
ジェノベーゼって火を使わないんですね。フープロで混ぜるだけです。知らなかった。
バジル以外の材料を粉砕して
バジルの葉っぱを入れてまた混ぜて
オリーブオイルを入れ忘れていたことを思い出して後から追加…。
できました!
本当は「松の実」を入れるらしいのですが、入手しづらいのでクルミで代用したレシピが多かったです。
私は「でん六」の素焼きミックスナッツを使用。クルミ・カシュー・アーモンドにピーナツまで入ってます。なんか違うような…。
粉チーズも省いて作ったけど、それでも美味しい♪
パンに塗ってからトーストするのと、焼いたパンに後から塗るのを試しましたが、後塗りの方が断然美味しい。
火を通さない方が香りと塩味が強く感じます。
作った半分の量はジップロックに板状にして冷凍、残りはパスタにしようかな。