原画がイイ!富良野のアンパンマンショップ

日の出公園から足を伸ばして富良野のアンパンマンショップへ行ってきました。

富良野の街中から外れて、何もない田舎道を走ると北の国から関連の「拾ってきた家」などが現れ、そこをまだ奥へ進むとアンパンマンショップが現れます。

このショップは「ふらのジャム園」に併設されているんですね。

IMG_4493

ショップの前庭にはキャラクターの石像がたくさんと、水遊びができる噴水とビニールプールがありました。

水遊び場にはアンパンマンの水遊び系おもちゃがたくさんあって、自由に遊べます。

IMG_4233

飛び石がかわいい♪

連休中とあって親子連れで大賑わいでした。

ちょうど2階のギャラリーでアンパンマンとの撮影会をやっていて、アンパンマンと家族写真を撮ることができました。

このギャラリーは入場無料、撮影会も無料、写真も自分のスマホをスタッフさんに渡して撮影してもらえます。なんと欲のない経営!

IMG_4217

ギャラリーには大きなキャラクターの絵がたくさん展示されていました。

アニメのアンパンマンよりずっとかわいい!色もいい!じっくり見たいけど娘がはしゃいで落ち着かなかったので、撮影が終わったらすぐ退散でした。とほほ・・・

アンパンマンショップから小川を挟んで隣のふらのジャム園のショップ前にもアンパンマンの乗り物が並んでいます。

ううっ、かわいい。

ここでは特製ジャムの乗ったソフトクリームを食べました。カップの底にコーンフレークが入っているのがナイスです。

IMG_4495

アンパンマンショップでは、大量のアンパンマングッズが販売されていますが、「ミュージアムのショップ」というより飾らないおもちゃ屋さんの雰囲気。

グッズがぎゅうぎゅうに陳列されています。

どこでも売ってるアンパンマン商品がほとんどですが、ショップ限定グッズや、やなせたかしさんの原画を元にした商品もチラホラ。自分用にマグカップを買ってしまいました。

サザエさんやドラえもんもそうだけど、アンパンマンも原画は怖い顔でカッコイイんですよね。

IMG_4488

娘も私も(旦那も)大満足!

富良野のアンパンマンショップはまた確実に立ち寄りたいスポットでした。

  • にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA