イトーヨーカドー福住店のフリマへ行ってきました
先週の土曜日、イトーヨーカドー福住店でフリーマーケットが開催されました。ここでのフリマへ行くのは初めてでした。こういうところでの開催は車で行けるので便利ですよね。
イトーヨーカドーの「はーと広場」でやってるらしいけど、どこかしら??と行ってみると、なんと屋外でした。超絶寒い!!!風も強かったし、出店者さん大変だったろうな・・・もう屋外のフリマは終了の時期ですね。寂しい。
さて、この日は9時の開始と同時ぐらいに行きました。出店数は40店舗くらいかな?FireKingやPyrexを並べてる店も数店ありました。いくつか買い物した中の一つがこれです。
手のひらサイズの陶器のフクロウ。ぽってりしていて色もかわいい。
裏にはお店のシールが貼られたままでした。SIAMRAJ HOUSE made in Thailandと書かれているので、日本のアジアン雑貨屋で買われたものだろうと思いつつ家で調べてみると、「SIAMRAJ HOUSE(サイアムラートハウス)」はバンコクにあった陶磁器屋さんの名前でした。日本人も多く訪れた店だったけど2010年に閉店したようです。そう言えばこれを買ったお店では、出展者さんがドイツで買ったと言う陶器なんかも売られていたし、フクロウも自分でタイで買ってこられた物なのかも。ああ、いいな、私もタイ行きたいよ〜〜!
“イトーヨーカドー福住店のフリマへ行ってきました” に対して1件のコメントがあります。