日本ハム「袋のままできるチキンオムライス」
気になっていた商品が値引きされていました。
常温保存可能な板状のオムライスのもとです。非常食みたいなコンパクトさがインパクト大。
少し前にスーパーで見たときは専用コーナーで大々的にキャンペーン展開していたというのに、次に見た時はお値打ち品シールが貼られて隅においやられてました。
まだ賞味期限まで20日以上あるというのになぜ?
試しに1つ買って、登園自粛中の6歳娘のランチに作ってみましたよ。
作り方
ざっくり説明すると、パッケージ内でぺたんこに圧縮されたごはんをくずして卵2つを入れて、パッケージのままレンチンするだけです。
卵に大さじ2の牛乳を入れるとふわふわになると補足あり。
完成品はこちら
おお…。ぶさいくなオムライスになりました。
でも味は良い!
単純なケチャップライスって感じではなくて、ちゃんとデミグラスソース系の味わいがあります。
たまごもカチカチにならず、程よく半熟。
さすが日ハムさん!
個人的な好みかもですが、ニッポンハムの加工食品はハズレが少なくて信頼のブランドです。シャウエッセン・天津閣の豚まん・レストラン仕様カレーなど愛用してます。
娘も気に入っていたのでまた買おう。売ってるかな…。
反省点
この記事を書くにあたり、公式サイトをチェックしたら作り方の動画がupされてました。
ペタンコのごはんを崩した後、舟形に固く整えるそうです。適当に崩しただけでたまご入れちゃったから変な形になったのかな。
↑こんなレベルで卵投入してしまった。
手抜き料理を作るときも、手を抜かずやらなきゃだめですね。