ボサボサになったエルサ人形の髪を洗ってみた
クールな雪の女王、エルサが疲れたおばちゃんみたいに…。
3年ほど前にコストコで買ったアナ雪のエルサ人形。
遊んでいるうちに髪がボサボサでかわいそうな姿になりました。
「人形の髪はもつれ易く、決してブラシはとおらない」というのは子ども時代にリカちゃんで体験済み。
娘には三つ編み(買った時からそうだった)は絶対解いてはならない!と言い聞かせてここまできました。
それでも前髪と後れ毛がチリチリであまりにもみすぼらしい・・・。
思い切って洗髪してみました!
ネットによると、人形の髪は柔軟剤で洗うと柔らかく復活するそうです。リンスじゃなくて柔軟剤なんですね。
服を脱がせて体にビニール袋を被せ、洗面台でエルサのシャンプー開始です。
ボディーソープで大体の髪の汚れを落とした後、柔軟剤を入れたお湯に浸けながらもつれた髪をほぐしていきました。
三つ編みで保護されていた部分の髪は艶もあり洗いやすいですが、もつれまくった毛先は柔軟剤でもほぐれません。
もつれがひどい部分は切ってしまいました。
30分ほどもつれ髪と格闘したあと、タオルドライして自然乾燥。(※ドライヤーの熱は厳禁です!)
洗髪中の写真はありませんが、タオルドライして自然乾燥中のお姿がこちらです。
広がらないように毛先をゴムでまとめました。
翌朝・・・
完全に乾いた後、ゴムをとるとこんな感じ。
気になった毛先の傷みと長さのばらつきを切り揃えると、とても良くなりました!
一番重症で、どうにもまとまらなかった前髪は短く切ってピンで固定。
髪を下ろしておくとすぐにぐちゃぐちゃに縺れるので、お団子にまとめました。
もつれやすい髪質はまとめやすい髪質でもあるので、ヘアアレンジは超簡単です。
3年かけてもつれたエルサの髪は素人が洗ったくらいではサラサラヘアにすることはできませんでしたが、解けないもつれは切り、毛先を揃えることでかなりキレイに復活することができました。
洗ってよかった!