GW道南車中泊旅(5.道の駅なとわ・えさん編)
今回の旅の目的の一つ、道の駅スタンプラリー。
道の駅はご当地の食べ物など面白いところもたくさんありますが、トイレと地味な売店だけみたいなところもあります。
この日に立ち寄った「なとわ・えさん 恵山海浜公園」は、「わらしゃらんど」と言う子ども専用建物が隣接していて、無料開放されているなかなか楽しい道の駅です。
ここの目玉はトランポリン
写真の緑の部分がトランポリンです。子ども一人ずつしか跳べない小さいトランポリンですが、私たちが行ったときは1組の親子が遊んでいただけだったので、好きなだけ跳べました。
かわいい滑り台もあります。
独立した建物&子ども連れの人しか入ってこないので、親もかなりリラックスして子を放牧できると思います。
娘は大喜びで走り回っていました。
長いドライブでストレスがたまった子たちの発散の場って、高速SAのドッグランみたいですね(笑)
子連れの道南旅で近くを通る機会があれば、親子でくつろげるおすすめスポットです。(館内飲食禁止なのは残念)
この日はハセガワストアでやきとり弁当を買って夕食にしました。オーダーしてから受け取るまで40分くらい待ったかな?ほんとに人気ですね。