山形の「だし」なるものを作ってみた

ケンミンショーで紹介していた山形の郷土料理「だし」を作ってみました。

材料の野菜は適当で良いらしいです。

なす、きゅうり、シソ、みょうが、オクラを刻んだものと、とろろ昆布とめんつゆを混ぜ混ぜ・・・できました!

image

なかなかそれらしいビジュアルになった!お味は…?

う〜〜ん、こんなもんなのかな??想像していたほど美味しくない。
いろんなレシピに載ってた「納豆昆布」っていうのがなかったから勝手に「とろろ昆布」で代用したのがまずかった?

本場の「だし」食べてみたいなぁ。

  • にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ

山形の「だし」なるものを作ってみた” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA