子連れでカリー軒へ行ってきました
週に1度は夕飯を作る気力がない日があります。毎日毎日ごはんばっかり作れないよ、飽きるよ〜〜。
といわけで急遽外食してきました。行き先は初めて行く「カリー軒」です。
おいしい洋食屋と聞いていたのでなんとなく選んだ店でしたが、入り口に「子供は静かにさせてください」的な張り紙があって焦りました。
騒ぎがちな子、連れて来ましたよ・・・
カリー軒と子ども
来る店間違えたかなと思いつつもせっかく来たし、子に騒がないよう言い聞かせて入店しました。
店内には他の子連れのお客さんもいてちょっと安心。
店員さんから何か言われやしないかと身構えましたが、子どもが椅子にひく座布団を出してくれたり、子ども用のかわいいお皿を用意してくれたり、何かとフォローしていただけたので「子供は来るな」という意味じゃないんだなと感じました。
ただ、子ども向けの小さいサイズや取り分けしやすい大きいサイズのメニューがないので、小さい子連れの場合何をオーダーするか悩むかもです。
私は「ハンバーグカレー(大)」を注文して、ハンバーグとごはんを取り分けしました。これはたぶんハンバーグは(大)ではなく、カレーが(大)ですね。
子がいつ騒ぎ出すかドキドキしつつ、子のご機嫌とりつつ、急いで食べたので味わって食べる余裕がありませんでしたがカレーが美味しかったな。
旦那のナポリタンもなかなかよかった。
「カリー軒」は大泉洋さんらの演劇ユニット「TEAM NACS」が学生時代に通ったレストランとしても有名なお店です。
店内にはTEAM NACSの若かりし頃の写真が貼られ、手作りアルバムや思い出の品もたくさん展示されているので遠方から来るファンの人にはたまらない聖地だろうなと思います。
今回は店内見学どころじゃなかったので、子がもう少し大きくなったらまた行ってみよ!