業務スーパーのフルグラ。ポーランド産「CRUNCHY fruit」簡単レポ
業務スーパーでポーランド産のグラノーラを買ってみました。
カルビーのフルグラと食べ比べてみよう
↑こちらカルビーのフルグラ
↑業務スーパーのフルーツクランチ
開けた瞬間から…
業務スーパーのフルーツクランチはめちゃリンゴ(香料?)の香り!
カルビーのフルグラが大好きな5歳の娘はこの香りがNGで、全然食べてくれませんでした。
私的には味は可もなく不可もなく。カルビーフルグラと同じ感覚で食べられます。食感も違和感なし。
違いはリンゴの香りだけです。シナモンとか他のスパイスの香りはありません。
リンゴの香り以外はクセのないグラノーラでした。
価格は
業務フルーツクランチ
350g 約220円(0.62円/g)
フルグラは
800g 約650円(0.81円/g)
フルーツクランチの方がかなり安いけど…娘が食べないし、うち的にはリピートはないかな。
うちの子供達もfruitsの方はだめでした。でも、Crunchy classicは子供達は大好きですよ!
Crunchy好きさん
コメントありがとうございます!
クラシックがあるんですね、知りませんでした。
あの香りがなければうちの子も行けそうです。
情報ありがとうございました!