業務スーパーで見つけたロシアのかわいい「アリョンカビスケット」
業務スーパーで素敵なお菓子を発見
アリョンカビスケット from ロシア
レトロな女の子のイラストに惹かれて買っちゃいました。このイラストがなかったら素通りしてたな。
マトリョーシカみたいな真知子巻きの女の子がロシアっぽい!
ビスコ的な歴史を感じさせるパッケージです。
プチプラ97円!
さすが神戸物産さん、安定のロープライス。
プレーン味の「オリジナル」もありましたが、デブの勘でココア味をチョイスしました。
きめ細かい生地で見た目よしです!
肝心のお味は・・・硬くて素朴なココア風味のクッキーって感じでした。
水分必須。
バターの風味とかリッチな味わいではないです。
個人的にはリピートはないかな・・・
でも!
アリョンカちゃんが気になります
アリョンカはロシアではメジャーなお菓子のブランドらしいです。
アリョンカちゃんデザインのチョコやキャンディーなどお菓子のほか、Tシャツやエコバッグなど関連グッズまで展開しているらしいですよ。
ロシア土産としても人気だとか。
アリョンカについてはこちらのサイトで詳しく紹介されていました。
ロシア行ってみたい!!
マトリョーシカも欲しいな〜。
検索していたら、こんなの出てきましたよ。
自分で絵を描ける無地のマトリョーシカです。
こんなの売ってるんだ?描いてみたい!!
安いものは1,000円ちょっとで買えるようですが、口コミなどよく読んで買ったほうが良いかもです。
稚内からサハリンまで約40km。ロシアって、北海道からとても近い外国です。
せっかく北海道に住んでいるんだから行ってみたいですね。