二十四軒のスーパー銭湯「湯処花ゆづき」でアカスリ
あかすりしたくなったので口コミを検索して見つけたスーパー銭湯へ行って来ました。
あかすりするのは5年ぶりくらいでしょうか。久しぶりにやってみての感想をまとめてみたいと思います。
今回のアカスリ会場「湯処花ゆづき」
札幌市西区の二十四軒にあるスーパー銭湯です。
とてもきれいでお風呂の種類も多く、良い感じの銭湯でした。
結構混んでいましたが、脱衣所のロッカーも浴室の洗い場も数が多くて待たされることはありませんでした。
oniini的垢すりを受ける際の注意事項
事前に電話予約する
銭湯チェックイン時に申し込んでも希望通りの時間が空いていないことがあるので、事前に予約することをおすすめします。
垢すりの前には十分に湯に浸かって体をふやかす
銭湯に到着後すぐ垢すりではなく、しばらくお湯に浸かって温まり、皮膚をふやかす時間を確保することをオススメします。その方がよく垢すれそう。
肌質によっては合わないかも
垢すり専用健康タオルみたいなものでゴシゴシ擦られるので、人によっては痛く感じるかもです。強さは聞いてもらえるので調節可ですが、優しく擦ってたらアカスリの醍醐味が味わえないように思います。
湯処花ゆづきの垢すり30分コース(女湯)について
浴場内にカーテンで仕切ったアカスリ専用ルームが用意されています。ベッドが3つ並んでいて3人同時に施術できます。
浴場内ですからもちろん素っ裸ですが、施術前に紙パンツを渡されます。
過去のアカスリ経験から、施術者はおばちゃんだと思い込んでいましたがここはTシャツ・短パンの若い女の子でした。ちょっと恥ずかしい。
30分基本コース3,500円内容:仰向け→うつ伏せで垢すり後、再度仰向け→うつ伏せでボディーシャンプーとマッサージで終了でした。
まとめ
全身を擦ってもらって一皮向けた感じでスッキリ・・・月に一回ぐらいは受けたいなぁ。
湯処花ゆづきは電気風呂や寝湯、漢方薬炉(漢方スチームサウナ)、高濃度炭酸泉などなどお風呂の種類が好みだし、風呂上がりのくつろぎ空間も良いしアカスリもある。
私は試してないけど、足裏角質ケア10分1,000円もありますよ。
お気に入りのスーパー銭湯になりました♪